2022/10/28 10:35

おはようございます。

昨日、疑問を投げかけた小銭処理の問題で周りの店主たちから色々と活用方法を教えて頂けたのですが、
自分のお金と換金してスーパーのセルフレジで使ったりするよりも、
面倒だけど何度も無料限度枚数の入金を繰り返す方がいいのかな?というか、
他の店に押し付けるやりかたよりも何となくそっちの方が道徳的な気がしました。
ある方は神社のお賽銭を袋いっぱいに銀行へ持っていく姿を見たと言っていましたが
、願いを込めた賽銭の一部が手数料として取られるというのもシュールだなぁと思いますね。

それから、昨日来たお客様から楽天ペイでの支払いを求められまして、
当店では楽天ペイに対応していなかったので、その方は別の方法で決済されたのですが、
楽天やヤフーなどで日常の買い物をしているとポイントが結構たまるから、
そのポイントで好きなものを気軽に買い物できると聞いて、
確かに自分もペイペイにチャージはしたことなくて、
ヤフーショッピングでたまったポイントでお昼を食べたりしているなと。
そーゆー時代なんですねぇ。

ペイペイとラインペイがあれば何とかなると思っていましたが、
とりあえず全ての電子決済に対応する必要があるかも知れないと思いなおしました。
そんな訳で、今日はお金に関する話ばかりになりましたが「長芋」入ってます!
セロリも漬け上がりました!
千枚漬けも赤かぶも有りますよー!
という事で、本日もよろしくお願いします!!