-
【秋田】無添加いぶり人参120g
¥700
秋田の伝統漬物【秋田】無添加いぶり人参120g。「いぶりがっこ」とは「燻した漬物」という意味なので大根だけでなく人参いぶりがっこもあるんですよ!クリームチーズとの相性は抜群で、鍋料理にもぴったり。独特の風味と食感で、食卓を彩ってくれること間違いなし! こんなに美味しいいぶり人参は、ぜひ試してみたいですよね。秋田の豊かな自然と伝統の技法が生み出す逸品。食べるだけで心も温かくなるような、そんな時を過ごしてみませんか。 ※保存方法については、必ずご確認ください。開封後はお早めにお召し上がりください。 品名 いぶり人参スライス、名称 たくあん漬け、内容量 120g 原材料名 いぶし人参、漬け原材料(米糠、砂糖、食塩) 原料原産地 国産(人参)秋田県大仙市松倉(米糠) 賞味期限 製造日から120日 保存方法 直射日光を避けて保存
-
【京都】無添加 きざみすぐき110g
¥648
伝統漬物の味わいを楽しむなら【京都】無添加 きざみすぐき110g。乳酸発酵漬物の代表格、すぐき蕪を贅沢に使用しています。その独特の風味と食感を活かすため、余分な添加物は一切使用していません。素材本来の味を大切にした、健康にも配慮した逸品です。 京都の風情漂う街で育まれた、丹精込めて手作りされた一品。毎日の食卓を彩る大切な存在として、あなたに美味しさと満足をお届けします。ぜひ、贈り物やご自宅用に、【京都】無添加 きざみすぐきをお試しください。 繊細な口当たりと深い味わいが心地よさを与えてくれる、特別な一品。食べるたびにあなたの心を豊かにしてくれることでしょう。 ※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
-
無添加 桜花漬け50g
¥388
国産の八重桜。桜湯にするのがもっともポピュラーですが、ケーキやクッキーなどのお菓子作り、桜ごはんや、お酒に入れたりと使い方も様々。春の香りを取り入れて、爽やかな気分も演出!ピクニックに桜ご飯のおにぎりを持参も素敵です。 *桜ごはん* 炊き上がったご飯に、水洗いして食べ易い大きさに刻んだ桜花漬けを混ぜるだけ!! (桜花漬け1pで、ご飯2合が目安です。)
-
無添加 湘南福神漬け
¥486
こちらは湘南しば漬けと同じシリーズになりますが、湘南の野菜だけで作った福神漬けになります。 赤くないの?という方もいらっしゃると思います。 外でカレーを食べると赤い福神漬けが添えてある事が多いですからね、分かります。 でも、正直に言って福神漬けとは「醬油漬け」ですから醤油色になるのが当然。 誰が何のために「赤くしよう!」と考えたのか私には分かりません。 仮に食欲増進色という事だとしても、合成着色料(赤102)が使用されたものが殆どですし、合成甘味料、合成保存料、合成調味料が入って、野菜も輸入でトレースも出来ないとなれば赤い福神漬けで”食欲増進”を目的とすることに罪悪感は感じないのか?と思ってしまいます。 話は逸れましたが、それに比べるとこの湘南福神漬けはそういった不安を一切抱かずにお召し上がりいただけます。 更に、美味しい!これ重要です。 福神漬けが美味しいと、普段のカレーも美味しく感じられるものです。 もちろん、カレーじゃなくても普通にご飯と合わせられる美味しさです。 是非お試し頂いて、こういう福神漬けがあるのか!と知って頂けたら幸いです。
-
無添加 わさび漬け
¥540
皆様は無添加のわさび漬けを食べた事があるでしょうか? 私もつい最近までは本当のわさび漬けの味に気づけなかった一人ですが、一般的な認識のわさび漬けは旨味調味料の味で、”それがわさび漬けの味”だと思っていました。 なので、現在のわさび漬けをイメージして買われた方からは良い評価を頂けない事もありますが、料亭さんやプロの料理人の方に持っていくと100%感動してくれます。 酒粕と山葵の味、相性がとてもよく分かる商品です。 醤油をかけてもよし、何かと混ぜてディップとしても流用できると思います。 素朴な味なので是非色々と試して頂きたいです。 名称:粕漬 原材料名:わさび(国産)、漬け原材料【酒粕、水飴、発酵調味液、酒精、食塩】 内容量:70g 保存方法:要冷蔵(10度以下) 賞味期限:20日 栄養成分(100gあたり) エネルギー175kcl、タンパク質8.5g、脂質1.6g、炭水化物31.6g、食塩相当量1.32g 製造者:有限会社本等山葵商店
-
無添加 柚子トマト
¥756
丸ごとトマトを柚子ゼリーに漬けた、デザート感覚の新しい漬物です。 類似商品は色々ありますが、先ずは”無添加”ということ。 そして、”美味しい”!これは大事ですよね。 ゼリーの甘さもほんのりで、トマトの酸味や柚子の香りもしっかり味わえる味なのでデザートとしてだけでなく、冷静パスタなど料理につかってもOKです。 お酒と合わせるなら、やっぱりワインです! 自分へのご褒美に、ホームパーティーの手土産に、是非お試しください。 名称:甘酢漬け 原材料名:とまと、柚子、漬け原材料【砂糖、米酢、ゼラチン、食塩、白ワイン】 内容量:1個 保存方法:要冷蔵(10度以下) 賞味期限:1週間以上(最大3週間) 製造者:株式会社京の舞妓さん本舗 栄養成分(100gあたり) エネルギー60kcl、タンパク質3.1g、脂質0.1g、炭水化物12.0g、食塩相当量0.77g