-
塩だけで漬けた昔ながらの無添加干し小梅200g
¥1,100
昔ながらの製法で作られた山梨県産の甲州小梅の白干し梅です。 塩分15%と高めですが、小粒で食べやすく、サッパリとした後味も特徴です。 1日1粒の梅干しは健康への第一歩! ご飯のお供、お茶請けはもちろん、日本酒や焼酎と合わせたり、料理のアクセントとしても利用可能。健康を気遣う大切な方への贈り物としても人気ですよ! 1粒の直径は約1.5cm、1袋あたり60粒前後となります。 名称:梅干し 原材料名:梅、漬け原材料【塩】 内容量:200g 保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存 賞味期限:10カ月以上のものをお出しします(最長1年) 栄養成分(100gあたり) エネルギー30kcal、タンパク質0.7g、脂質0.1g、炭水化物9.1g、食塩相当量15g 製造者:長谷川醸造株式会社
-
梅酒うめデザート!無添加 梅グラッセ150g
¥960
■無添加の贅沢デザート 梅酒うめデザート!無添加 梅グラッセ150g 豊かな梅酒の風味を感じさせる「梅酒うめデザート!無添加 梅グラッセ」は、国産の梅を贅沢に使用したシロップ煮のデザートです。無添加で仕上げられたこの逸品は、素材本来の優しい甘さが広がり、特別なひとときを提供します。お茶請けやお酒のつまみにもぴったりな、上品な味わいをお楽しみいただけます。 ■梅酒とともに楽しむ絶妙なマリアージュ! ほんのりと感じるアルコール分が、深い味わいを演出。食後のデザートはもちろん、リラックスタイムにはお酒のお供としても最適です。青梅の爽やかな香りが、友人や家族との楽しい会話をさらに盛り上げることでしょう。特別な時間を演出するために、ぜひお試しください。 【おすすめの食べ方】 そのままデザートとして楽しむ お茶請けやお酒のつまみとして アイスクリームのトッピングにも最適です! 【内容量・保存方法】 内容量:150g 保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存) 賞味期限:裏面のラベルをご確認ください。 こちらの商品は数量限定でご用意しております。特別なひとときを演出するために、ぜひお早めにお求めください!
-
塩だけで漬けた塩分15%の無添加 白干し梅(中玉)500g
¥2,800
■昔ながらの味わい!無添加 塩だけで漬けた白干し梅(中玉)500g 懐かしい酸っぱさとしょっぱさが引き立つ「無添加 塩だけで漬けた白干し梅」は、梅の直径約3.5cmの中玉梅を使用しています。まさに昔ながらの梅干しの風味が楽しめる逸品で、無添加のこだわりで仕上げています。 ■ご飯やお酒との相性抜群! この白干し梅は、ご飯のお供や焼酎にぴったりの相性を誇ります。また、料理のアクセントとしても大活躍!酸味と塩味の絶妙なバランスが、お食事をより一層引き立てます。お友達や家族との楽しいひとときにぜひご活用ください。 【おすすめの食べ方】 そのままご飯のおともに 焼酎のロックやお湯割りと一緒に 梅茶漬けやおにぎりに加えて楽しむ! 【内容量・保存方法】 内容量:500g 保存方法:直射日光を避け、常温保存 賞味期限:裏面のラベルをご確認ください。 ぜひ、お求めいただき、昔懐かしい味わいをお楽しみください!
-
無添加 はちみつ梅
¥972
皆さま梅干しお好きですよね! 「嫌い!」「食べられない」という声もよく聞きますが、 売っている実感としては子供からご年配まで梅干し好きな方が多いです。 もちろん、ただ好きだから食べているという方もいますし、 健康のために食べているという方も結構多いです。 ただ、後者の場合、原材料をちょっと気にしてみませんか? 原産国が外国である場合、輸入のために必要な処置が色々とされるでしょうし、 国産でも訳の分からないカタカナ文字が並んでいる物も少なくありません。 「美味しければいい、安ければいい」なら構いませんが、 健康を気にして食べるなら是非!こちらの梅を選んで頂きたいです。 無添加のハチミツ梅です。 塩分3%。 だから少し高いです。 普通、梅干しは塩分10%以下だと長持ちしなくなります。 なので、防腐剤や保存料を使用するのですが、 この梅は保存料や防腐剤の代りに「酢と砂糖」を使用しています。 無添加だけど長持ち、国産原料(和歌山県産)で塩分3%。 そして、一番重要なのが「美味しい!」 これが無いと私は取り扱いません。 名称:調味梅干 原材料名:梅(紀州)、漬け原材料【砂糖、蜂蜜、醸造酢、食塩】 内容量:140g 保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存 賞味期限:50日以上のものをお出します。(最大90日) 栄養成分(100gあたり) エネルギー160kcal、タンパク質0.7g、脂質0.1g、炭水化物39.0g、食塩相当量1.1g 製造者:丸イ食品株式会社