年内の発送業務は30日までとなります。
1月2日まで着日指定可能です。
1月3日~7日までは着日指定出来ません。
予めご了承ください。
当店の年末年始休業日は「1月1日~1月5日」です。
-
【鹿児島】無添加黒酢らっきょう90g
¥550
鹿児島県の野菜加工メーカーさんが作る無添加の黒酢らっきょうです。漬物専門メーカーでないため変な小細工もなくシンプルな材料で素朴に仕上がっています。というか、これがいい!まるで田舎のおばあちゃんに縁側でご馳走になるような素直な美味しさ。しつこさも無く、原料の旨味が活かされています。
-
【鹿児島】無添加甘酢らっきょう90g
¥550
鹿児島県の野菜加工メーカーさんが作る無添加の甘酢らっきょうです。漬物専門メーカーでないため変な小細工もなくシンプルな材料で素朴に仕上がっています。というか、これがいい!まるで田舎のおばあちゃんに縁側でご馳走になるような素直な美味しさ。しつこさも無く、原料の旨味が活かされています。
-
【秋田】無添加いぶりがっこ160g
¥800
秋田の伝統漬物、「無添加いぶりがっこ」をご紹介します。 燻した沢庵として知られるこの商品は、実は燻し終えた後に「ぬか」に漬け込まれる乳酸発酵漬物でもあります。無添加ということで、健康面でも安心してお召し上がりいただけます。バランスの良い味わいも特徴で、一度食べたらやめられない美味しさです。 この商品は、秋田の豊かな自然と伝統の味わいを詰め込んでいます。秋田の伝統を感じながら、お料理のアクセントとしても活躍します。クリームチーズとの相性が良く、お酒のつまみとしても良し、細かく刻んでポテトサラダに混ぜるのも良し。是非、ご家庭での食卓に加えて、日本の伝統を味わってみてください。 ※開封後は冷蔵保存をお願いします。製造時期によって風味や色味に変化がある場合がございます。 品名 いぶりがっこ、名称 たくあん漬け、内容量 160g 原材料名 いぶし大根、漬け原材料(米糠、砂糖、食塩) 原料原産地 秋田県大仙市松倉(大根、米糠) 賞味期限 製造日から180日 保存方法 直射日光を避けて保存
-
【秋田】無添加いぶり人参120g
¥700
秋田の伝統漬物【秋田】無添加いぶり人参120g。「いぶりがっこ」とは「燻した漬物」という意味なので大根だけでなく人参いぶりがっこもあるんですよ!クリームチーズとの相性は抜群で、鍋料理にもぴったり。独特の風味と食感で、食卓を彩ってくれること間違いなし! こんなに美味しいいぶり人参は、ぜひ試してみたいですよね。秋田の豊かな自然と伝統の技法が生み出す逸品。食べるだけで心も温かくなるような、そんな時を過ごしてみませんか。 ※保存方法については、必ずご確認ください。開封後はお早めにお召し上がりください。 品名 いぶり人参スライス、名称 たくあん漬け、内容量 120g 原材料名 いぶし人参、漬け原材料(米糠、砂糖、食塩) 原料原産地 国産(人参)秋田県大仙市松倉(米糠) 賞味期限 製造日から120日 保存方法 直射日光を避けて保存
-
【宮崎】無添加 黒酢らっきょう
¥594
まるで農家からのお裾分けのような無添加の黒酢らっきょう。その素朴な味わいは、美味しさと安心感を同時にお届けします。カレーに合う風味は控えめでありながら、シャキシャキとした歯ごたえが楽しめる一品です。食べきりサイズの90g入りで、お手軽にお楽しみいただけます。宮崎の自然が育んだ逸品を、ぜひご賞味ください。 ※賞味期限にご注意ください。 名称 らっきょう漬け、内容量 90g 原材料名 らっきょう(鹿児島県南さつま市加世田産)、漬け原材料(有機黒米酢、醸造酢、砂糖、蜂蜜、食塩、昆布、唐辛子) 賞味期限 製造日から1年 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
-
【京都】無添加 青唐きゅうり105g
¥594
キュッと引き締まった食感、上品な風味が特長の【京都】無添加 青唐きゅうり105g。青唐辛子の独特な辛さよりも、香りが際立つ特製醤油漬けは、一度食べるとやみつきになること間違いなし。素材にこだわり、添加物を一切使用していないから、安心してお召し上がりいただけます。薄味でありながらも、青唐辛子の風味が食欲をそそります。 梅雨時や暑い夏にぴったりの一品です。和食の一品としてだけでなく、お酒のつまみとしても最適。日本の伝統的な味わいをまるで京都を旅しているような感覚で楽しんでいただけるでしょう。お料理のアクセントにもなるので、食卓に華を添えてくれること間違いなしです。 この味わい、この香りを、ぜひご自宅でお楽しみくださいませ。 ※開封後は保存方法に注意してください。
-
【徳島】奈良漬け
¥880
白瓜を酒粕に砂糖、みりん等を加えたものに長期間漬け込む事で出来る「奈良漬け」。元は商品名の通り奈良県が発祥ですが、徳島だって捨てた物じゃない、というか私はこちらの味の方が好きです。奈良の奈良漬けはかなり強い味のイメージを持つ方が多いと思いますが、こちらの奈良漬けは全てがマイルド。塩味・甘味・アルコール感など全てが程よいバランスで気持ちが満腹になる事はありません。発酵食品で長期保存も可能。鰻の横だけでなく、普段の食事にも難なく合わせられます。是非お試しください。 名称:奈良漬け 原材料名:瓜(国産)、漬け原材料「酒粕、みりん粕、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、酒精、食塩」、ソルビット調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、サッカリンNa)、保存料(ソルビン酸k) 内容量:ハーフサイズ(約250g)、保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存、賞味期限:製造日から180日 製造者:株式会社新矢嵐商店 徳島県板野郡板野町西中富東新田13-1 TEL:088-672-2240 販売者:やなぎに桜 東京都文京区千駄木2-33-6 TEL:03-5834-0602
-
【京都】無添加 ちりめん山椒45g
¥864
SOLD OUT
高級な細かいちりめんじゃこと国産粒山椒を贅沢に使用した、【京都】無添加ちりめん山椒。素材の味を最大限に生かし、薄味で上品な味わいを楽しめます。香り高い山椒と香ばしいちりめんじゃこの絶妙な組み合わせは、お酒のおつまみにもぴったりです。 伝統の味わいと職人の技が詰まった逸品を、あなたのお家でもお楽しみいただけます。素材にこだわり、添加物を一切使用していないので安心して召し上がれます。 香り立つ山椒と香ばしいちりめんじゃこの絶妙なバランスで、至福のひと時をお届けします。贅沢な味わいに身をゆだね、心和むひとときをお過ごしください。 ※直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所で保管してください。
-
【京都】無添加 きざみすぐき110g
¥648
伝統漬物の味わいを楽しむなら【京都】無添加 きざみすぐき110g。乳酸発酵漬物の代表格、すぐき蕪を贅沢に使用しています。その独特の風味と食感を活かすため、余分な添加物は一切使用していません。素材本来の味を大切にした、健康にも配慮した逸品です。 京都の風情漂う街で育まれた、丹精込めて手作りされた一品。毎日の食卓を彩る大切な存在として、あなたに美味しさと満足をお届けします。ぜひ、贈り物やご自宅用に、【京都】無添加 きざみすぐきをお試しください。 繊細な口当たりと深い味わいが心地よさを与えてくれる、特別な一品。食べるたびにあなたの心を豊かにしてくれることでしょう。 ※直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
-
【宮崎】 寒干し沢庵80g
¥640
SOLD OUT
原材料は大根の他にイカ・昆布が入り、甘口の醤油漬けで松前漬けの様な感じになっています。ご飯のお供はもちろん、お酒のあてにも是非!お試しください。 名称 たくあん漬(薄切り)、内容量 80g 原材料名 干しだいこん、いか、昆布、唐辛子、漬け原材料(食塩、しょうゆ、醸造調味料、醸造酢、砂糖、米糠、唐辛子)、(一部にいか・小麦・大豆を含む) 原料原産地 宮崎県(干しだいこん) 賞味期限 製造日から90日 保存方法 直射日光・高温多湿を避け保存してください
-
【和歌山】無添加 梅グラッセ150g
¥745
梅酒梅をシロップで煮たグラッセ物になります。甘過ぎず、梅の香りも豊か。お菓子感覚でお召し上がりください。*アルコールが少し含まれています。 名称 梅加工品、内容量 150g 原材料名 梅酒梅(梅、砂糖、醸造アルコール)、砂糖、リンゴ酢 原料原産地名 和歌山県(梅) 賞味期限 製造日から180日 保存方法 直射日光・高温多湿を避け保存してください
-
【京都】無添加 本しば漬け100g
¥745
SOLD OUT
平安時代に発祥したとされる柴漬けの原型を再現!柔らかい乳酸発酵の酸味が効いた茄子の柴漬けです。一般的な”しょうゆ漬け”の柴漬けと違い、原型に忠実な”塩漬け”の柴漬けはシンプルながら奥行きのある味わいです! 京都で作られた「無添加 本しば漬け」は、一味違う味わいが自慢の逸品です。新鮮なしば漬けを使用し、添加物を一切使用せずに丁寧に作られています。そのため、素材の持つ豊かな風味と旨みを存分に楽しむことができます。京都の伝統と技術が息づく、本格的な味わいをご堪能ください。 京都の風情を感じる逸品「無添加 本しば漬け」は、古くからの製法を守りながら、現代のニーズに合わせて改良を重ねてきました。その結果、どんな料理にも相性が良く、幅広いお客様に愛される逸品となりました。日本の食文化を彩る一品を、ぜひご家庭でもお楽しみください。 心温まる京都の風情と共に、しば漬けの深い味わいと香りに酔いしれてください。料理の脇役としてだけでなく、主役としても活躍する「無添加 本しば漬け」を、ぜひお試しください。 ※開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
-
【鹿児島】無添加 塩らっきょう90g
¥550
国産・無添加の塩らっきょうです。アミノ酸や香料・酸味料などが添加されたものと比べると、ややパンチ力のない味に感じるかも知れませんが、少し食べ続けるだけで分かる満足感。始めはちょっと薄味かな?と感じますが、結局食べ飽きしない味というのはこういう物だとご納得頂けると確信しています。甘味が無いので色々な料理との相性も良く、カレーにも合いますよ!もちろん、お酒のつまみにも! 鹿児島産の新鮮ならっきょうを使用し、一切の添加物を使用せずに仕上げた「【鹿児島】無添加 塩らっきょう90g」。自然の旨味を活かした素材で、シンプルながらも風味豊かな味わいをお楽しみいただけます。独自の製法で漬け込まれたらっきょうは、プリプリとした食感が特徴です。料理のお供にぴったりの一品です。 生産地である鹿児島の豊かな自然と伝統の技が生んだ逸品。伝統を守りつつも、新しい試みを加えた逸品がこの「無添加塩らっきょう」です。食卓を彩る一品として、ご家族や友人とのひとときに最適な逸品となることでしょう。 心温まるひとときをお届けする「【鹿児島】無添加 塩らっきょう90g」。鹿児島の恵みが詰まった逸品で、季節感溢れる食卓を演出しましょう。 ※保存方法については、ラベルをご確認ください。 名称 らっきょう塩漬け、内容量 90g 原材料名 らっきょう(鹿児島県南さつま市加世田産)、漬け原材料(食塩、醸造酢) 賞味期限 製造日から1年 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
-
漬物お試しセット
¥1,620
漬物には興味がある、でも自分では何を選べばいいか分からない。 または、先ずは店主のセレクトに身をゆだねてみよう!という方へ、 旬の漬物から定番商品、賞味期限もバランスを考えて無理なく食べきれるように、 その時々で吟味したものを詰め合わせます。 こちらのセットは簡易包装です。 写真の様に、段ボール箱に直接商品を詰め込みます。 予めご承知おきください。
-
セレクト漬物定期便
¥5,400
賞味の長いものを中心に、旬の物やスポット商品などを織り交ぜながら「2か月に1回」無理の無いサイクルでお届けします。 出来るだけ色々な商品を食べてみたいという気持ちと、安心して食べられる”いつもの”漬物。 この2つの両立を目指してセレクトしてゆきます。 写真の通り、簡易包装となります。 段ボールに直接商品を入れるかたちになりますが、液漏れの危険がある物は個別に2重包装いたします。ご安心ください。
-
贈り物 漬物ギフトセット¥3240
¥3,240
季節のご挨拶に、お祝いに、手土産に、 体に優しくて、美味しくて、季節感もある。 そんな商品を詰め合わせてお贈りします。 もちろん、浅漬け・古漬け、賞味の短い物・長い物をうまく組み合わせて無理なく食べきれる様に工夫いたします。
-
贈り物 漬物ギフトセット¥5400
¥5,400
季節のご挨拶に、お祝いに、手土産に、 体に優しくて、美味しくて、季節感もある。 そんな商品を詰め合わせてお贈りします。 もちろん、浅漬け・古漬け、賞味の短い物・長い物をうまく組み合わせて無理なく食べきれる様に工夫いたします。
-
無添加 桜花漬け50g
¥388
国産の八重桜。桜湯にするのがもっともポピュラーですが、ケーキやクッキーなどのお菓子作り、桜ごはんや、お酒に入れたりと使い方も様々。春の香りを取り入れて、爽やかな気分も演出!ピクニックに桜ご飯のおにぎりを持参も素敵です。 *桜ごはん* 炊き上がったご飯に、水洗いして食べ易い大きさに刻んだ桜花漬けを混ぜるだけ!! (桜花漬け1pで、ご飯2合が目安です。)
-
無添加 レモン大根
¥264
薄切りスライスの大根を甘酢漬けにして、レモンピールとレモン果汁で漬けました。 ゆず大根という漬物が有名ですが、こちらはそのレモンバージョン。 なかなか有りそうで無い、清涼感と甘味のバランスはお子様にも人気です。 原材料:大根、レモンピール、漬け原材料:砂糖、穀物酢、塩、レモン果汁 内容量:100g 賞味期限:10日 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
-
無添加 刻み白菜漬け
¥395
塩分2.2%の刻み白菜漬けです。 塩は瀬戸内の藻塩を使用しているので、柔らかく円やかな味になっています。 お好みで鰹節や七味をかけてもいいですよ! 軽く絞ってからお召し上がりください。 原材料:白菜、漬け原材料:塩、昆布、唐辛子 内容量:300g 賞味期限:7日 保存方法:要冷蔵(10℃以下)
-
無添加 白干し梅
¥2,200
和歌山県産の中玉(直径約3.5cm)、漬け原材料は塩だけ、塩分は16%。 全く甘くないですし、強烈に酸っぱくて、しょっぱい昔ながらの梅干しです。 和歌山県産の梅の特徴としては、薄皮で肉厚。香りがいい! だから、ご飯、おにぎりはもちろん、焼酎、煮物にも使えます。というか最高! 一応、賞味期限はありますが、この塩分なら何年でも持ちます。 梅干しのクエン酸には疲労回復作用もあるので、暑い時期は塩分補給を兼ねて携帯してもいいかもしれませんね。 名称:梅干し 原材料名:梅(和歌山県産)、漬け原材料:「塩」 内容量:500g 保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存 賞味期限:1年 栄養成分(100gあたり) エネルギー30kcal、タンパク質0.7g、脂質0.1g、炭水化物9.1g、食塩相当量16g 製造者:梅のひさぎ
-
無添加 はちみつ梅
¥972
皆さま梅干しお好きですよね! 「嫌い!」「食べられない」という声もよく聞きますが、 売っている実感としては子供からご年配まで梅干し好きな方が多いです。 もちろん、ただ好きだから食べているという方もいますし、 健康のために食べているという方も結構多いです。 ただ、後者の場合、原材料をちょっと気にしてみませんか? 原産国が外国である場合、輸入のために必要な処置が色々とされるでしょうし、 国産でも訳の分からないカタカナ文字が並んでいる物も少なくありません。 「美味しければいい、安ければいい」なら構いませんが、 健康を気にして食べるなら是非!こちらの梅を選んで頂きたいです。 無添加のハチミツ梅です。 塩分3%。 だから少し高いです。 普通、梅干しは塩分10%以下だと長持ちしなくなります。 なので、防腐剤や保存料を使用するのですが、 この梅は保存料や防腐剤の代りに「酢と砂糖」を使用しています。 無添加だけど長持ち、国産原料(和歌山県産)で塩分3%。 そして、一番重要なのが「美味しい!」 これが無いと私は取り扱いません。 名称:調味梅干 原材料名:梅(紀州)、漬け原材料【砂糖、蜂蜜、醸造酢、食塩】 内容量:140g 保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存 賞味期限:50日以上のものをお出します。(最大90日) 栄養成分(100gあたり) エネルギー160kcal、タンパク質0.7g、脂質0.1g、炭水化物39.0g、食塩相当量1.1g 製造者:丸イ食品株式会社
-
無添加 干し小梅
¥864
塩だけで漬けた甲州干し小梅です。 昔ながらの製法なので塩分は16%と高めですが、 これくらいの塩分でないと十分な保存性は得られません。 一応、賞味期限としては1年ですが実際のところ10年でも100年でも持ちます。 梅干しというと和歌山(紀州)が有名ですが、山梨(甲州)も古くから梅の産地として有名で、特に小梅は高い評価を維持していることからも分かる通り”美味しい”です。 薄皮で肉厚、お弁当に入れるも良し、お茶に入れるも良し、甘くないのでご飯、お粥、お茶漬け等々幅広くご利用いただけます。皆様も是非! 1粒の直径は約1.5cm、1袋あたり60粒前後となります。 名称:梅干し 原材料名:梅、漬け原材料【塩】 内容量:200g 保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存 賞味期限:10カ月以上のものをお出しします(最長1年) 栄養成分(100gあたり) エネルギー30kcal、タンパク質0.7g、脂質0.1g、炭水化物9.1g、食塩相当量15g 製造者:長谷川醸造株式会社
-
無添加 野沢菜浅漬け
¥453
野沢菜の浅漬けと言えば漬物の王道。和食屋のランチに付いてたり、お弁当に入っていたり、ご自宅で食べることもあるでしょう”あの味”。野沢菜と言えば思い浮かぶ漬物の常識的な味ですが、香料・酸味料・アミノ酸等・着色料等々が入っているのはご存知でしょうか?もちろん、長野でも一部の皆様は野沢菜と化学調味料に関連性があるとは夢にも思わないでしょうが、一般的にはそうなのです。その一般的な”あの味”を無添加で再現しているのが、この商品。いつもの野沢菜漬けを美味しく安心して食べてください! 名称:しょうゆ漬け 原材料名:野沢菜、漬け原材料【醤油、食塩、発酵調味料】、(一部に小麦・大豆を含む) 栄養成分(100gあたり) エネルギー33kcal、たんぱく質2.3g、脂質0.4g、炭水化物5.1g、食塩相当量2.9g 製造者:株式会社信州共同漬物