2022/11/06 09:54

おはようございます。

身近な人がコロナに感染していると聞くようになりました。
私の感覚ですが、最近はワクチンのお陰か重症化する人も少ない様で
「コロナに感染した」と周りに告白する事も容易になってきたようです。
近所の店でも「コロナ感染につき、7日間休業します」という貼り紙に対して好意的に捉える人が多い様ですし、
そういった意味でも以前の潜在感染者が顕在化しているのかな?
去年あたりからwith coronaと言われていますが、私達もコロナに慣れ始めているのかなと感じさせる状況に思えます。

お気づきの方もいると思いますが、メインのECサイトのトップページの商品POPを「★★★」に変更しました!
何故かと言いますと、
商品一覧に長ったらしく説明文を書いても読む人はいません。
という理由から数行の説明でいかにインパクトを持たせるかに重点を置いてきたのですが、
来店される方との会話の中から”新たな物を選ぶとき”どこに注目しているのかを再考すると
「甘味・酸味・塩味・辛味」だと気が付いたからです。
甘いのは苦手、辛いのは好き、塩分は控えめで何か良いのあるかな?
などと考えた時に分かりやすくて選びやすいのは”指標”じゃないか?
そんな訳で、暫くはこれでお客様の反応を見て行こうと思っています。

という事で、本日もよろしくお願いします!!