2022/12/15 10:25
おはようございます。
昨日は久しぶりに築地場外を歩いてみました。
鮮魚と青果市場が豊洲に移転して4年?5年かな?
たくさんあった商店の半分くらいが何だか良く分からない飲食店に変わってしまっていて、
・・・寂しいというか悲しいというか、来ている人も外国人観光客の方が圧倒的に多い印象ですし、
まだそこで頑張っている商店があるのに失礼な言い方ですが、落ちぶれ感が物凄くて。。。
どの程度市場としての機能が残っているのか・・・、
私も表通りにある漬物問屋を日々利用していますが、奥に入るのは久しぶりだったので、かなりショックでした。
頭の中では、豊洲移転後はきっとこうなるだろうと想像はしていたのですが、
現実となった景色を目の当たりにすると、ん~。。。
もし、飲食店街でもいいですが、昔の市場の雰囲気を残しつつも
しっかりと整備された”賑わい”が戻ってくれると少しは気持ちも救われるのかな・・・
いや、それもよく分かりません。
とにかく、ただただショックでした。
さて、生いぶりがっこですが、やはり年末発送指定が出てきています。
こちらの商品は年に一度の入荷で、賞味は2週間ほどしかありません。
なので再入荷もありませんし、12月23日以降の賞味もありません。
いろいろお知らせはしているつもりですが、なかなか伝わらないという現実もあり、
そろそろ受注を締め切るつもりでいます。
なんとか良い方法があるといいのですが・・・仕方ないですね。
という事で、本日もよろしくお願いします!!