2022/12/29 10:10

おはようございます。

大詰めですね。
築地も駐車場に並ぶ車が結構いて良かった!
移転以前の賑わいには及ばずとも、市場に年末らしさがあるというのは嬉しいです。
今日が帰省ラッシュのピークと予想されていますが、昨日の夜はガソリンスタンドもそれほど忙しくなさそうだったので、
個人的な予想では今年は30日か31日に帰省して1~2泊でリターンを考えている人が多いんじゃないかな?
実際、東京では外資系の会社が多いせいかクリスマスを境に通勤する人も減ったし、
年始も2日か3日から始まる人が多いのではないかと思います。
コロナの感染者数も全国で10万人規模が続いているし、ご家族の元気な顔だけ見て帰るとなっても不思議はないですね。
なんとなくですが、お正月というのは「初詣、お年玉、門松、鏡餅」後ろ二つも怪しいものですが、
それだけのイベントになりそうな気がします。
もちろん、”新たな年を迎える”という意味では特別な気持ちはありますが、
”お正月に何をするか”という物理的習慣はどんどん失っていきそうですね。
さて、とりあえず今のところ「かぶら寿司・長芋・日の菜」くらいしか完売していません。
というのは別に悪い意味ではなく、お客様のニーズが多様化しているので幅広い商品が売れている
という事の裏返しになります。
本日もザーサイ浅漬けありますよ!!
という事で、お待ちしています!!