2023/01/24 10:09

おはようございます。

今日も天気予報は曇りマークでしたが、やっぱり降ってますねぇ。
最近の雨雲はレーダーに引っかからない”ステルス”性なんでしょうか?
今夜は雪になるかも知れないという事ですが、予報のマークは「晴れ」。
雪の可能性はあるけど確率は低い、そういう事なのかな・・・理解不能です。
私の場合、分からないときは「分からない」と言ってくれた方が有難いと思うのですが、
プロの意見として何かを言ってくれた方が安心するという方も多いのかな?
それでももし、気象予報士が天気予報をしているんだから「こうあるべきだ」を優先して、
クレーム予防対策として”可能性”という言葉を使っているのだとしたら間違っていると思います。
まぁ実際は自信をもって発信したことが単に外れているだけなのかも知れませんが。

とにかく、以前の社会は立場として謝ることが許されないとか、非を認められないとか、
無知は恥だから隠す方が利口だという風潮が学校でも家庭でも蔓延していたように思えますが、
知らない事は知らない、非があれば謝るという至極全うな事が求められる社会になったと感じます。

当店にいらっしゃるお客様の中にも「〇〇という漬物知ってますか?」と質問いただきますが、
知らない時は知らないと答えています。
築地時代にはプロの仲買人である立場から、聞かれてもその場はごまかして、後で調べて答える、
という事をしていましたが、薄っぺらい情報で答えた内容をお客様はどの様に受け止めていたのかを思うと、
今では恐ろしく感じます。
正直が一番!知らないからといって蔑むような人はその程度だと思っています。
という事で、本日もよろしくお願いします!!