2023/03/04 10:14

おはようございます。

以前のザーサイメーカーから新物の案内を頂きました。
再来週あたりから出せるという事です。
値上げに関しては書いていませんでした。
正直、悩んでいますが現在のメーカー品を継続しようかと考えています。
その理由は、その会社が信用できなくなったからです。

例年、4月中頃に当店に新物の案内が来ていたのですが、近くのスーパーでは3月下旬に売り出しています。
もちろん、個包装ということもあり価格的には高い物になりますが原料としては一緒のはずです。
何故だろうと問い合わせても「新物は4月中頃になります」という回答しか頂けません。
もちろん、スーパーと当店の様な小さい小売店では販売力が違うので差をつけられることは受け入れていますが、
小さい店舗へ去年の残り物を流し続ける事に対して全く誠意に欠けた説明しかしない事に不信感を抱いていました。

また、その会社とは問屋時代を含めれば30年以上の長い付き合いであるにも関わらず、
変色や傷物を集めたような商品を平気で送って来る。
文句を言っても仕方ないと思うので、現在の原料の状態を知ろうと問い合わせても誤魔化す様な説明ばかりですが、
問い合わせた次の入荷から綺麗な物が届くようになります。

さすがに腹が立っていたところに去年の暮に原料不足で出荷停止という案内が来たので
別のメーカー品に変えた次第ですが、皆様ご存知の通り全ての食材が値上がりしています。
新しいメーカーからも商品の値上げの案内が届きましたが、
以前の会社は値上げについて一切記されていない案内を出してきています。

もしかしたら、本当に暫くの間は値上げしないのかも知れませんが、
同じザーサイ原料を扱う別のメーカーが値上げして、この会社だけ値上げしないとは考えられないので、
推測ですが、欠品によって離れた店舗を引き戻すために計画的に値上げをストップしていると考えられます。

いづれにしても、いちいち腹の中を探るようでは信頼関係とは言えませんし、
その様な会社と付き合い続けてもお客様にとって利益にならないと判断しました。
せっかく美味しいと喜んで頂いていた商品なだけに悔しいのですが、
長期的に見てお客様に不利益を起こす可能性も高いので、どうかご理解ください。

ザーサイ浅漬けは、今年から扱い始めた会社の商品で継続していきますので、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。