2023/04/03 10:17

おはようございます!

沢庵好きの方々から高い支持を受けています「いなか漬け」。

昔ながらの製法で酸っぱくてしょっぱい味が特徴の沢庵ですが、今日はその「いなか漬け」を使った焼きおにぎりのレシピをご紹介します。

【材料】 ・ご飯 2合 ・いなか漬け 適量 ・ごま油 小さじ1 ・醤油 小さじ1 ・塩 少々 ・ごま 適量

【作り方】

  1. ご飯を炊いて、ボウルに移す。
  2. いなか漬けを細かく刻んで、ご飯に混ぜる。
  3. ごま油、醤油、塩を加えて、全体をよく混ぜる。
  4. 手に水をつけて、ご飯を握っておにぎりにする。
  5. グリルやフライパンで、両面に焼き色がつくまで焼く。
  6. ごまをふりかけて完成。

焼きおにぎりにすることで、表面は香ばしく、中はもちもちとした食感になります。いなか漬けと一緒に、おにぎりを味わってみてください。

ご注文はこちら【いなか漬け】

それでは、本日もよろしくお願いします!!