2023/06/25 10:08

おはようございます。

最近ぬか漬けを始めたけど、ぬか床の臭いが悪くなってきた気がする。。。
という方はよくいらっしゃいます。
もしかしたら、”きゅうり”ばかりを漬けていませんか?
はっきりした原因は私も分かりませんが、当店で使っている”胡瓜専用のぬか床”も臭いが悪くなってきます。
一般的には「水に含まれる微生物」が関係していると言われていて、特に水分を多く含む胡瓜はぬか床にも影響を及ぼしやすいとされています。
悪臭軽減には人参や生姜を入れると良いとされていますが、私の経験では”カブの葉”を入れると「ぬか漬けらしい香り」が蘇ってくるようです。
もちろん、野菜を入れるだけじゃなく”水の管理”も必要です。
こまめにぬか床の水抜きをすることでぬか床の健康を保てるので、香りも味も良くなりますよ!
という事で、本日もよろしくお願いします!!