2023/08/26 10:00
おはようございます。
「Z世代は逆境に弱い」そんな話を聞いた方は多いのではないかと思いますが、我々が若い頃と比べると選択肢がとても多いのでリスクを回避して進む事が可能になっている、という事だと思います。
社会としても、リスク回避が出来る世の中であるにも関わらず回避をせず失敗をする事を評価しない風潮にあるという事も考えるべき問題で、それなのに「Z世代は逆境に弱い」と若者だけのせいにするのは間違っていると思います。
ただし、裏を返せばリスクにぶつかっていく事が無くなったので、実際にリスクに遭遇した時の”強さ”が無いのは事実だと思うし、それはどの様に解決すべきなのかは難しいですよね。
昨日見たYouTubeで面白かったのが、イスラエルは小国なのに何故強いのか?そんな内容の動画でした。
世界人口からするイスラエルの人口割合はわずか2%。
なのにノーベル賞受賞者は4割ほどがイスラエル人であり、多くの技術者、開発者を生み出す国という事で、若者の多くが(%を忘れてしまいました)ベンチャー企業を立ち上げている、そんなパワーがどの様に生まれるのか?
その答えの一つが社会として「失敗=勇気ある行動の結果」という捉え方をしているという事です。また、子育てにおいても同じだそうで。。。
日本では、子供が転びそうになると親が注意をしたり手助けをしますが、イスラエルでは一切そういった事はしない(親はじっと我慢して見ているだけ)のだそうです。
転ぶ痛みを学ぶためと、自分で起き上がる力を養うためだそうですが、これには感動しました。
これを見ると、せめて失敗を評価する日本に変わって欲しいと願うのは私だけでしょうか?
さて、本日はエシャレットと、下田茄子が入荷予定です!

前回のお知らせでは、入荷未定の状態だと言ったのに直ぐ入って来るので気持ちとしては微妙ですが、まぁ有る事は良いですね!
パリッとした皮とジューシーな果肉が特徴の滋賀の下田茄子を是非!お試しください。
という事で、本日もよろしくお願いします!!