2023/10/02 10:38
おはようございます。
もちろん個人差はありますが、懐メロとして認識している曲って自身が何歳くらいのものなんだろう?と、ふと思って調べてみたところ「10代から20代前半」に聞いた曲を懐かしく思う人が多いそうです。
加えて新しい曲に興味を失くしていくのは何歳くらいなんだろう?というのも調べてみると「30代前半から」という事で、案外早いんだなぁと。理由としては生活が忙しくなるから、又はそれまで蓄積されてきた曲だけでも選択肢としては多すぎて、新しい曲を取り入れる余裕がなくなってくるから。だそうですが、考えてみれば10代20代が一番曲・歌を聞く世代だよなーと。
我々の世代だって曲を聴く時間が無いわけではないけれど、若い時の様に常に何かを聴いているほど暇じゃないのか、それとも他の事に興味が移るのか、いづれにしても10代から20代に受けたインパクトはその後の人生にも影響を与え続けるのであれば、漬物屋としてもこの世代にインパクトを残せるような事をしていくべきなのだろうか、。また奇抜な事をしたい気持ちになってきました。
さて、差し当たってはイベント用という事ですが、新しい商品を仕入れる事に致しました。それがこちら↓

【腸活甘酒】です。
こちらはこのままふたを開けて飲めるタイプなのですが、普通の甘酒と違うポイントが2つ。
1つはレジスタントプロテイン含有量が一般的な物と比べて4倍入ってます!
「レジスタントプロテイン」とは、食物繊維の様な働きをするタンパク質のこと。
これが多いという事は、体の中を綺麗に掃除してくれる能力が高い!という事。
2つ目は米・米糀の他に17種類の雑穀が入っている!ということ。
きな粉・はとむぎ粉・発芽玄米粉等々、体に良さそうな物がぎっしり!
それでいて甘酒の味からは大きく逸脱することなく、スッキリとした飲みやすさ。
という事で、おすすめです。
入荷は多分、木曜日あたりかな?早ければ明日となりますので、是非!よろしくお願いします。