2023/10/17 10:23
おはようございます。
今朝、社会心理学という言葉を聞いてあらためてどんな学問なのかと調べてみましたが、途轍もなく難しい学問だと感じました。
知っている方も多いと思いますが、私なりにまとめると「社会性に長けた人の思考や問題解決能力を誰もが理解出来るように構造的に、理論的にしたもの、また、それを更に研究出来るようにしたもの」という事になります。
なので、ある程度の傾向という部分では理解や研究をすることは可能でしょうが、個々の問題となったときにどれほど応用できるのか、また、答えのない問題にどう取り組むのかなど、結局のところ自分自身との対話に行き着くのかなぁと漠然とイメージしています。
それを学んだ方々がどんな道を歩んでいくのか、そこにも興味がありますが、これからの社会は物理的な物よりも心理的な物の方が重要視されていくと感じているので、今後の皆様の活躍を願っています。
さて、しばらく欠品していました「刻みすぐき、古漬け壬生菜」が木曜日に入荷予定となっています。あと「日の菜漬け」!去年扱って、なかなか好評だったので今年も喜んで頂けるといいな!
そして、昨日は扶桑守口食品様から無添加奈良漬けのサンプルを沢山頂いたので一つずつ試食をさせて頂きたいと思っています。

他にも種類があるそうなので、何か一つでも取り扱えたらいいなと思っていますが、さて・・・どうなるか。
という事で、本日もよろしくお願いします!!