2023/11/05 10:20

おはようございます。

当店は7日(火曜)8日(水曜)と連休いたします。
これは月一連休計画の試みで、今後もなるべく月に一度は連休をとりたいと考えていますのでご理解のほど、宜しくお願いいたします。

さて、「アンガーマネジメント」要するに怒りのコントロールと真剣に向き合い始めて2週間近くですが、昨日見た動画の中で「人によって要因は色々あると思う」と前提しながらも”怒りの原因は無力感への抵抗”じゃないか?と言ってる方がいて、例えば、他人によって自分の行動が制限されたりストレスを受けた場合も”自分ではコントロール出来ないと分かっているからこそ何とか抗いたい”という心理が働いて怒りになる。
という事らしく(その方の勝手な分析ですが)、なるほど私の場合もそうかも知れないし、これを理屈として分かっているだけでも怒りを減らす事が出来そうだと、何となく安心した気持ちになっています笑、単純ですね。

いづれにしても、怒りという感情はそもそも自分や家族の安全を守るためには必要な物であるとされていますが、現代社会ではその目的においても不必要じゃないかと考えますし、自分だけでなく周りの人へも悪い影響を及ぼす事が多いので、なるべく怒らない生活を続けようと思っています。

本日は3連休最終日、ゆっくりスタートになるのかなぁ?