2023/11/17 10:15

おはようございます。

昨日、早速使ったペイペイ。何に使ったかというとこちら。
アメジストとシトリンのピラミッド!
近所で仲良くしている @谷根千彩石堂 さんで買いました。
普段から厚紙で作ったピラミッドを神棚に置いていたのですが、当店の常連さんでもある彼に頼んだところ、こんなに素敵な天然石のピラミッドを手にすることが出来てテンション爆上がりです!
既にお店と自宅の神棚に鎮座しております!なんだか石の前に立つとパワーをもらっている感覚を覚えます笑、その気になりやすいんで。

さて、昨日無事入荷した皮付べったら。

白首大根で作った”新物の皮付べったら”が入荷しております。
何故”白首大根”を強調しているかと言うと、白首大根が通年収穫できる野菜ではないからです。
知っている方は「皮付べったらなんて一年中買おうと思えば買えるじゃないか」と思われるでしょうがそれは青首大根の話で、沢庵用に栽培されている白首を原料とするものは今の時期でないと買えないんです。
残念ながら無添加ではありませんが、皮の部分に雑菌が繁殖しやすく、無添加で作るのは難しいとの事ですが、味は素晴らしい!
沢庵用というだけあって、白首大根は水分がもともと少なく甘味の強いのが特徴。
皮の香りも青首とは違いますし、パリパリとした歯応えもよし。
という事で、当店での扱いは白首原料が切れる2月末くらいまでとなります。
私も大好きな皮付べったら、是非!よろしくお願いします。