2024/03/17 10:45

おはようございます。

昨日は高校の同級生の息子さんが子供を連れて来店。
なるほど、彼女もお婆ちゃんになったのかと・・・。
高校当時の彼女の笑顔を思い出しながら彼の幸せそうな顔を見て、きっと良い人生を送ってきたんだろうと他人事ながら嬉しくなりました。
それにしても私の姉をはじめ50代のお爺ちゃんお婆ちゃんは役割としてはそうかも知れませんが、とてもジジイとかババアというイメージが無く若いですよねー。
20年後に初孫でも全然遅く感じませんが、70代ならば実際には”初ひ孫”とかなんでしょうか、怖いです。

やっぱり昔と比べると栄養が豊富で、ストレスが少なくて、医療が発達していて、楽しみが多いから若いんでしょうか?
今や人生60から!という感じになっていますが、あとはお金ですよねー。

さて、そんな健康寿命が気になる我々ミドルシニア世代に必須な「腸活!」を支える一つが甘酒。もちろん、米糀系の甘酒でも酒粕系の甘酒でも腸活にはなりますが、腸活を意識して、腸活に特化した甘酒を飲む方が効率的と思いませんか?

という事で、「腸活甘酒」。
17種類の雑穀入りで、レジスタントプロテインという食物繊維と同等の働きをするタンパク質が一般の甘酒の約4倍入っている凄いやつです。
もちろん、味もスッキリ!飲みやすくて美味しい!たまに飲むなにも、日常的に飲むにも「腸活甘酒」がおすすめです。