2024/03/25 10:23

おはようございます。

春は気圧の入れ替わり時期で雨が多いのは分かるのですが、長引くと面倒や不自由のストレスでイライラしがちになります。自分がイライラしていると他人もイライラさせてしまうので極力したくないのですが、内から湧き出る感情を抑えられずにいる事にもイライラしてしまい、抑えようとすればするほど逆効果という悪循環。

とりあえず、リラックスできる音楽でも聴こうと流しているのが、ゆったりテクノ系というかアシッドジャズ系というか、そんな感じのローファイミュージック。
「リラクゼーション音楽」と検索したら最初に出てきたのですが、自分はこういうの好きなんでしょうね、なんとなく落ち着きます笑

さて、昨日お伝えした「無添加」に関する記述に一部私の誤解が含まれていたので訂正します。
今回「無添加表示が難しくなる」のはパッケージのみで、ネットやSNSでの広告やチラシなどは規制対象外となるそうです。
という事は、当店で取り扱っている商品は全て問題なし!!
「無添加!」とか「〇〇不使用!」という印刷は無く、内容表示のみでクオリティーをアピールしています!一安心。
そして、私がSNS等で個人的な感想を述べる事も全く問題なし!良かったです。
とはいえ、一応行政の意向も踏まえて控えめな表現を心がけますよ、もちろん。

という事で、週末に入荷した無添加「祇園ばやし」!
グリーンボールと茗荷の浅漬けですが、残り少なくなっています。
*私が「無添加」と言う場合は、着色料・保存料・アミノ酸等・ブドウ糖等・香料・酸味料・甘味料などの合成添加物不使用を指します。
シャキシャキとしたキャベツの歯ごたえと、茗荷の香りが薄い塩漬けでまとまっています。完売後はまた機会を見ての仕入れとなりますので、この機会を是非ご利用ください!