2024/04/22 10:16
おはようございます。
気が付けば今週末からゴールデンウイーク、前半の天気予報は良さそうですが・・
毎年ゴールデンウイークは売れ行きが違うので悩みます。
さらに毎度の事ですが、大きな連休の時はメーカーさんも働き手を確保できず休んでしまうので今の内から予約注文をしておかないとならず、更に悩みますね。
もう売れ行きを予測して準備する事自体が無理なのだろうか?
無理なら別の方向性に切り替えなくてはいけませんね。
という事で、この日記を書きながら思い付きを言うならば(単なる思い付きなので実践するかは未定)やっぱり「端午の節句」という趣旨にそった営業を目指すべきだろうか・・・、例えば小学生以下の男の子に何かプレゼントをあげるとか。
でも、何かをあげるばかりじゃ詰まらないので、ひねりを加えて面白く出来ないものだろうか。
オーストラリア留学時代に仲間と作った”変形あみだくじ”を使おうかな。
あ!そうそう。また祇園ばやしが入ってますよ!!
小さくて柔らかいキャベツ(グリーンボール)と茗荷のサッパリ塩漬けです。
それから、店内には昨日ニョエさんから頂いた鯉のぼりのイラストを貼ってありますよ!

