2024/05/03 10:01

おはようございます。

最近、自らの老いを感じています。
体力的にも感覚的にも、認知的にも。
スポーツ選手の引退が30代から40代なのだから、誰しもそれくらいの年齢から老いはやって来るんでしょうね。ただ、一般の我々が老いについていつ頃から気付くのかは各々が設定する自らの基準によって違うのでしょうが。

私の場合、自分では結構アスリート的に仕事をしていると思っていて”妥協”とか”ミス”を極限まで排除してきたつもりです。それだけに、最近のイージーミスが許せないというよりはショックで・・・。
こうなってくると「引退」を考えるスポーツ選手の気持ちが分からなくもないかな笑

自分では以前と同じように注意深く神経を張り詰めて仕事をしているのですが、見間違いや思い込みが目立つようになってきて、いや~これはいかんなと。
スポーツ選手と違って極限状態を維持する必要はないので、体力の衰えや集中力の低下を受け入れた上での仕事方法に切り替えなければいけないと感じています。
ただ、いままで感覚的であったり集中力や記憶力に頼っていたものをどの様にシステム化すればいいのか・・・、とにかく早く何とかしないとお客様に迷惑が掛かるので急がなければ!

あ、そうそう。
子供の日用のプレゼントが届きました!!
小学生以下とはいえ、今時の子供たちがこれで喜んでくれるか分かりませんが一応準備完了!明後日が楽しみです!!