2024/07/26 11:41

おはようございます。

種目によっては既に始まっているパリオリンピック、日本時間では明日開会式となります。
陸上全般も楽しみだし、クライミングの3種目も、トライアスロンも見ごたえあって好きです。

最近は選手がパフォーマンスで政治や思想を表現する事もありますが、
気持ちは分かるけど個人的には”超人を見ている”というワクワク、そして美しいスポーツマンシップがあれば十分だし、
オリンピックとはそういう場であって欲しいと願うのはオッサンだからでしょうか。
やっぱり若い人の高貴な思想を賞賛すべきなんでしょうね、きっと。

どちらかというと、というかかなり私は柔軟性があるようで無いのだろうと自覚していますが、
最終的には新しい文化を受け入れるしかないと分かっているからこその抵抗感や嫌悪感をスッキリと払しょくできずにいて、
あと10年もすれば面倒くさいオッサンとして認知され、化石化していくのだろうと思うとやりきれませんね笑

私と同じ面倒くさい大人の皆さん、せめて支え合いませんか?
冗談はさて置き、

やっと「ぺそら(ぺちょら)漬け」の入荷が決まりました。
8月2日です!
ぺそら(ぺちょら)とは山形弁で「しんなり・ぺちゃっとした・押されてしわしわになった」
そんなイメージの言葉に変換できるそうですが、
山形の方から言わせると「ぺちょらっていうのは、ぺちょらってした感じだよ」という事ですので、
そうご理解頂ければ間違いないと思います。
塩水で乳酸発酵させた後、唐辛子の液で漬けた”酸っぱ辛い”茄子の漬物。
ご飯に、お酒に合いますよ!!