2024/09/22 10:13
おはようございます。
ゴミの有料化を進める自治体があるそうです。
文京区も「ゴミを減らす、出さない、リサイクル」という取り組みが進められていますが、
何故それをするのか皆さんご存知でしょうか?
日本のゴミ埋め立て地は約20年後で満杯となり捨てられなくなります。
私はそれまでに科学技術が発展して、ゴミが出ない社会、又はほぼ100%の完全リサイクルが可能になる
と考えていますが、もし今の状況が続けば大変な事です。
20年後の技術に期待しながらも、それに合わせてゴミを減らす努力はしないよりした方がいいに決まってます。
だって、ゴミが減るとゴミ処理にかかる費用が減ります。
費用が減れば予算が浮くので税金が減るかも知れないし、浮いた予算で他へ投資出来るかも知れない。
もし、その浮いた予算を着服したり無駄遣いをするようなら糾弾すればいいんです。
それが我々市民の役割でもあります。
いづれにしても、我々も努力は必要という事で、当店ではレジ袋も有料ですし、
スーパーにあるような”無料の薄いポリ袋”も無いですし、
数は少ないですが量り売り商品もあるので容器をご持参頂ければ、そちらに量って販売をしています。
商品の性質上、燃やせる素材のパッケージは無いのですが、
今後も出来る事はやっていこうと思いますので、ご協力よろしくお願いします!
