2025/04/25 11:08

おはようございます。

最近はロボットの話題も多くなりました。
工業用から人間型ロボットまでAIが搭載され、”作業”と呼ばれる仕事全般だけでなく、
思考、助言、コミュニケーション相手としてもAIが生活の一部であることが当たり前になりつつあります。

それでもロボットが人間に替われる日が来るなんてあり得ない。と思う方も多いと思いますが、
人間以外にも”意識が存在する”と仮定している科学者がいる事、その方の話を聞いて妙に腑に落ちることを思えば、
「意識」が人間だけの特権ではないかも知れないと思い始めています。

もちろん、動物達の意識的行動はSNSの動画などでも確認できますが、物や自然にも意識があり、
私たちはそれを目の当たりにしながらも「偶然の出来事・運が良かった、悪かった」などで片付けているかも知れない。

怖がると余計に恐ろしく見えたり、粗末に扱うと壊れたり無くしたり。
そうかも知れない!と思うだけでも優しくなれる気がしませんか?
とりあえず、数年後には買い物に歩き回るロボットたちと街中ですれ違うかも知れないですが、個人的には楽しみでしかないです。