2025/06/29 09:50

おはようございます。

やはり厳しい暑さに人の出も鈍く感じます。
先週の賑わいと比べると、そろそろ”夏バテ”が始まっているのかな?
最初は身体の重だるさから始まると思いますが、ここで食欲まで減らしてしまうと重症になりかねないので
栄養補給はしっかりと意識したいものです。

食欲増進に役立つ成分といえば梅干しに多く含まれる”クエン酸”と、唐辛子の成分である”カプサイシン”ですが、他にもあるようです。

食欲増進に役立つその他の成分

  • ジンゲロール・ショウガオール(生姜) 血流を促進し、胃腸の働きを活性化。体を温める効果もあり、冷房で冷えた体にも◎

  • アリシン(にんにく・ねぎ類) 独特の香り成分で、脳を刺激して唾液や胃液の分泌を促進。食欲をぐっと引き出します。

  • メントール(しそ、ミント) 清涼感で口当たりをスッキリとさせ、暑い日でも食べやすさを演出します。

  • 苦味成分(リモノイドなど)(ゴーヤ、セロリなど) 胃液の分泌を促す働きがあり、苦味がかえって食欲を刺激することも。

  • 香辛料の香気成分(クミン、シナモン、フェンネルなど) スパイスの香りは脳を活性化させ、食欲をそそる作用があります。エスニック料理にもよく使われますね。

🍴 プラスαの工夫

  • 酢やレモンなどの酸味を効かせた味付け

  • 食材の食感を活かす(カリカリ・シャキシャキなど)

  • 香りの強い薬味を添える(大葉、みょうが、柚子胡椒 など)


こうなると、薬味たっぷりのそうめんや、カレーライス等は理にかなっているのですね!
食前に1粒の梅干し、唐辛子や生姜、しそ、ネギなどを使った料理で体力維持!していきましょう!