2025/07/12 10:52
おはようございます。
今日は「シンプルライフを祝う日」なのだそうです。
アメリカの思想家であり作家のヘンリー・デイビッド・ソローという方がこんな名言を残しています。
「私たちの人生は細々としたことで浪費されている・・・簡素に生きよ、簡素に。」
真剣に”本当に大切なもの”と向き合えばその数は決して多くなく、簡素な中にこそ真の自由や幸福を探求できる。
そんなメッセージなのだそうです。
沢山の物が溢れ、それによって経済が発達し、私たちの暮らしが楽になり豊かになったと考える事と、
真の幸福は対極にあるのかも知れないと思うと複雑な気もしますが、
その経済活動があるからこそ向き合える真実であるとも考えられます。
飽和する物事の中で気づきシンプルな選択が出来るのか、それとも物欲を手放す事が出来ないか、
もちろん人生はもっと色々な選択があっていい物ですが
”幸福の追求”もまた欲望と考えるなら”簡素な幸福”もまた幻想なのかも知れませんね。
今日は思いもよらず「シンプルライフ・デー」という事もあり、哲学的な内容になってしまいましたが、
シンプルに楽しめる一日で有ります様に!
