2025/07/18 10:31
おはようございます。
関東は今日にも”梅雨明け宣言”だそうですが、何を今さら感が否めません。
そもそも梅雨明け宣言て、そんなに重要なのでしょうか?
ニュースキャスターや、気象予報士が「お待たせしました!今日にも梅雨明け宣言が出そうです!」と満面の笑みで言っているのを見るたび、何故みんながその情報を待っているという前提で言っているのか?とバカバカしく思えて仕方ありません。
だいたい梅雨入りにしろ、梅雨明けにしろ明確な定義や規定がなく、その曖昧な線引きを元にデータを積み上げて統計を出すために続けているそうですし、宣言の後に日にちを修正する事も多いそうですし、農業も漁業も学校行事もイベント会社も旅行会社もサラリーマンも、誰一人宣言に影響を受けていないという事実があるにも関わらず「お待たせしました!」というのは、もちろん上の人からやらされているのは分かりますが、単純に「やめればいいのに」と思ってしまいます。
まぁ、別にいいんですけど、皆さんは全然気になりませんか?
さて、今日は「チーズの酒粕漬け、ゴーヤレモン、とうもろこし焼き漬け、水茄子」等々、夏の人気商品が入荷していますよ!
みなさんお待ちかねの”梅雨明け”ですから是非!お出かけください。
