2025/08/28 10:52
おはようございます。
日曜日に思いついて月曜日にある程度形にしてみた新たな試みについて。
漬物とは全く関係ない事で恐縮ですが、以前やってみたMBTI(性格診断)で私は「建築家タイプ」でした。
調べてみると建築家タイプは世界で2%ほどしかいないのだそうで、とは言え、
そもそも性格を16のタイプに分類するものなので、
一番多いタイプでも12%くらいだし建築家よりも稀な性格の方は多くいらっしゃるのですが、
建築家タイプの一番の特徴である「感情を切り離して問題を構造化する」考え方は他のタイプには無いのだそうです。
という事で、もし私のような思考に興味が有ったり必要とする方がいるのなら・・・
という気持ちで「相談室」のようなものを立ち上げてみた訳です。
「相談室」とはいえ、私は相談された問題に対して「寄り添ったり、癒したり、共感したり、解決を目指したり」はしません。
相談者が気づいていない、気づいていても見ないようにしている構造的問題を指摘して、相談者にとって適切な解決プロセスを自分で見出してもらう事を目的としているので、そこはお間違いなく。
これで儲けようとは思っていないので「無料」です。
相談方法は当店のBASEサイト「思考の建築室」の説明を必ずお読みください。
PCなら画面左下に出る「吹き出しマーク」、スマホなら画面下に出る「ショップに質問する」で始められます。
