2025/11/03 10:27
おはようございます。
今朝は河野太郎氏がガソリンの暫定税率廃止に対して否定的な意見を述べている記事を読みましたが、グローバリズムや国際基準が考えの根底にあるのだろうと思いました。
以前から私はグローバリズムとか多様性という言葉に対してどの様な理解をすれば良いのか分からずにいますし、人によってとらえ方が違うこれらの言葉によって生まれた混沌が現在を作っているように思えてならないので、何故、河野太郎氏はそれらを信じ理想とするのか・・・、いま彼らの言葉が多くの人に響かないのはそこにあるのではないか?と思ったりして。
さて、多分「千枚漬け」は今週末に入る(メーカーさんからの案内ではそうでした)のですが、まだまだ安心は出来ません。
震災以降、金沢の「かぶら寿司」も入らなくなりましたし、ぺそら漬けもダメ、山形の赤かぶもダメ。年末に向けて何を売ればよいのだろうか。

