2025/03/20 10:27

梅干しの知られざる効果

おはようございます。昨日はびっくりする天気でしたね。もともと昨日墓参りへ行く予定だったのですが、一昨日に何となく出がけついでに行く気になったので、行って正解でした。今日は「春分の日」でお彼岸真った...

2025/03/17 10:11

「桜ごはん」簡単に作りませんか?

おはようございます。気持ちいい天気!花粉が無ければ。春の雨上がりって何故こんなにも清々しいんでしょうか、花粉さえ無ければ。そんな訳で、明日・明後日と連休しますが20日(春分の日)は営業しますのでよ...

2025/03/16 10:26

そのマッチングサービス、本当に必要ですか?

おはようございます。今朝の話題で「マッチングサービス会社」について取り上げられているのを見ました。内容は人材確保問題の解決策・便利さ等でしたが、私個人的にはマッチングサービスは好きではありません。...

2025/03/15 09:53

お彼岸中の連休設定失敗したぁ

おはようございます。「d払い全額還元キャンペーン」がいよいよ明日最終日です。が、明日は一日冷たい雨予報、ということは・・・分かりますね、今日が買い物のチャンスです。それに対抗する形でやっているpaypa...

2025/03/14 10:21

塩分3%、国産・無添加はちみつ梅!

おはようございます。今日は「長芋醬油漬け」が入荷してます!「さくら沢庵」も入荷しました。「桜だより、山椒ちりめん」も入荷予定!よし!ですが、減塩梅の仕込みを忘れていたのに今朝気が付いて・・・あと一...

2025/03/13 10:24

食品見本市に閑古鳥が・・・

おはようございます。昨日は「Foodex Japan2025」へ行ってきましたがビックリ!私が欲しい物は一つも見つかりませんでした。良かったと言えばフードロスに対する新たな知識を得た事と、1万歩以上歩けた事。例年...

2025/03/11 10:38

酸っぱい!無添加【本しば】が入荷してます。

おはようございます。今日は3月11日、東日本大震災があった日ですね。今の中学2年生以下の子供たちはこの地震を知らない事になりますが、東京でも全ての交通機関がストップして、ビルの窓ガラスが落ちてきた...

2025/03/10 10:26

今週末に向けての仕入れ状況

おはようございます。仕入れたばかりの「桜だより」と「山椒ちりめん」がほぼ完売、さくら沢庵も残りわずかとなり、慌てて発注いたしました。入荷は今週木曜日か金曜日になると思います。今のところ週末の天気予...

2025/03/09 09:52

今週末は「こけし大根」が入荷するかも

おはようございます。昨日の大雪予報により都心の一部公共交通機関で計画運休が実施されたそうですが、うっすらとも積もることなく無事でしたね。千駄木でも日中からチラチラと雪が舞ったり、細かい雨が断続的に...

2025/03/08 09:46

【桜だより】入荷しました!

おはようございます。「桜の開花予想」は東京で22日でしたっけ?今日の寒さからすると信じがたいですが、春は着々とやってきます。当店の商品も既に桜花漬け、さくら沢庵とありますが、昨日も入荷いたしました...

2025/03/07 10:32

ホワイトデー関連CMは女性向け番組に流れる

おはようございます。来週は「ホワイトデー」。ホワイトデーと言えば、一般的にはバレンタインにチョコレートを貰った男性が、女性へお返しをする日(*あくまで一般的な話で性区別的な意味は一切ありません)と...

2025/03/06 10:14

春は見本市が目白押し

おはようございます。春は見本市が多いので楽しみの一つでもあります。昨日は「Japan Shop2025」へ行ってきました。小売業における最先端科学技術、店舗の外装内装の新素材、最新什器などを見て回って、私にとっ...

2025/03/04 10:15

アンケートのお願い【あなたの漬物のイメージは?】

おはようございます。昨日は人生初のアンケート作成をしまして笑(と言っても設問はAIにお願いしましたが)、皆様の【漬物に対するイメージ調査アンケート】の内容になっています。普段、皆様が思っている事、漬...

2025/03/03 10:02

【ひな祭り】ちらし寿司には奈良漬け、小さい桜ごはんの”おにぎり”もおススメ

おはようございます。さて、今日は「ひな祭り」。いつからそうなったのか知りませんでしたが、ひな祭りに”ちらし寿司”を食べるのは常識なんだそうですね。私には姉も妹もいるのですが、ちらし寿司・・・記憶に無...

2025/03/02 10:02

本日はマラソンデー、散歩がてらのお買い物お待ちしてます!

おはようございます。それにしても、トランプ大統領を中心として激動する世界情勢はもの凄い物を見させてもらってる、自分がとてつもない時代に生きていると感じさせてくれますし、日本で起こり始めた政治に対す...