2025/09/04 10:56

田舎たくあんの欠品期間が決まりました。

おはようございます。早速ですが、現在当店で取り扱っている「田舎たくあん」が、今年の12月から新物が出せるようになる来年5月まで欠品する事が確定しました。代替商品は一応確保済みですが、味は全く違うの...

2025/09/01 10:50

今週末は祇園まつりが入るかも

おはようございます。9月1日、今日は「防災の日」ですが何故今日なのだろう?と疑問に思った方、実は大正12年9月1日に関東大震災が発生した事が由来しています。当時の死者・行方不明者数は10万人以上、...

2025/08/31 09:47

野沢菜までも不作だそうです・・・

おはようございます。近年、漬物作りに欠かせない原料の確保が難しくなってきています。沢庵用の干し大根については何度かお伝えした事がありますが、もはや不足が常態化していますし、梅干し用の梅も不作が続き...

2025/08/30 10:19

スポット商品【べったらキムチ】

おはようございます。そういえば先日思い切った買い物を致しました。実はテレビを買い替えたのです。それほど古いテレビではありませんでしたが画面全体がチカチカと点滅し始めて、とても見ていられない状態にな...

2025/08/29 11:02

もう日本に四季はない

おはようございます。5月ごろから始まった夏日、きっとこの暑さは10月になっても緩まず、11月にやっと落ち着いたか?と思ったとたんに厳しい寒さに包まれるのだろうと思うし、桜が咲く直前に穏やかな気候に...

2025/08/28 10:52

新たな試み始めました。

おはようございます。日曜日に思いついて月曜日にある程度形にしてみた新たな試みについて。漬物とは全く関係ない事で恐縮ですが、以前やってみたMBTI(性格診断)で私は「建築家タイプ」でした。調べてみると建...

2025/08/25 10:08

【ぶんきょう坂道ミステリー】始まります!

おはようございます。既に今日から始まった学校があると知り、私には特に関係ないのに何となくホッとした気持ちになります。まだまだ後2か月間は”暑い”という予測があるのでどうだろう?という思いの中で来月は...

2025/08/24 10:13

のっぺりとした日々は、のっぺりと過ごす

おはようございます。夏休みも残すところ1週間、暑すぎて外であまり遊べなかったという子供の声を聞きましたが何とも可哀そうです。もし、いつもの公園に光を通しながら紫外線や赤外線を軽減する屋根が作られた...

2025/08/23 10:36

そろそろ「ゴーヤレモン風味漬け」も終わりが近づいています。

おはようございます。昨日は時間的に余裕があったので包丁を研いだのですが、不覚にも利き手親指を負傷。傷は大したことないのですがスマホを指紋認証にしているので「だめだこりゃ」と、結局セキュリティー強化...

2025/08/22 11:04

この国は今後の一次産業をどう考えているのでしょうか?

おはようございます。今日は今季最後の「豆涼み(枝豆と胡瓜の浅漬け)」が入荷予定となっています。また、「長芋醬油漬け」は入荷済み、「ゴーヤレモン風味漬け」も午後には入る予定。9月も目前で商品も少し変...

2025/08/21 11:09

「旨辛こんにゃく」のパッケージが新たになりました。

おはようございます。なんだか最近有難い事に午前中が忙しくて「店長日記」をじっくり書けない状況が続いておりまして、本日もさくっと連絡事項をまとめていきます。ロングセラーの「旨辛こんにゃく」のパッケー...

2025/08/18 11:18

「豆涼み(枝豆と胡瓜の浅漬け)」が今週の入荷で終了です!

おはようございます。ロシアとアメリカの会談がありました。ニュースを見ているとトランプ大統領とプーチン大統領が二人で何かを秘密裏に決めてウクライナを無視している様に見えますし、政治的・文化的な支配か...

2025/08/17 10:19

ワインは語れる酒、日本酒は語りかける酒

🍷語れる酒と語りかける酒──しゃくし菜漬けといぶりがっこの対話「ワインは語れる酒、日本酒は語りかける酒」。 素敵な言葉だと素直に思った。 アルコールはただ酔うためのものではなく、記憶を呼び起こし、...

2025/08/16 10:11

お土産にプチ贅沢な漬物はいかがですか?

おはようございます。お盆休みもいよいよ後半に入りました。昨日は天気も良く、谷根千エリアにも散策を楽しむ方々がたくさんいらっしゃいました。当店にも「ちょっとしたお土産を探している」「今晩の食卓にもう...

2025/08/14 10:54

さぁ今日も健康のために梅干しを食べよう!

おはようございます。昨日から市場も3連休に入って道路も空いているだろう・・・と思ったらそうでもなかったですね。スーツで出社する方も多く見かけて、あ!そうか世の中は明日から3連休が多いのかと。またま...