2025/07/05 10:11

本日【ゴーヤレモン風味漬け】入荷予定です!

おはようございます。今日は7月5日、去年他界した姉の誕生日です。日本の中では何かと騒がしい日にされていますが、そんなの関係ねぇ!ハイ、オッパッピーです。今夜は姉の為にケーキを買おうかな!と思ってい...

2025/07/04 10:52

色々な疑問も暑い太陽に焼き消されそうです。

おはようございます。先程、飲食店の方が昼間の人の出が悪いと言っていましたが、その店は繁華街ですし、サラリーマン達もこの暑さで外に出ないという事なんでしょうか?お昼ご飯はどうしてるんでしょうね?結局...

2025/07/03 11:14

さくっと期日前投票!今回は”あの党”を選ばなければいいだけの簡単選挙。

おはようございます。一昨日の火曜日は突然に早仕舞いとなり申し訳ありませんでした。今年から続いている指先の痺れについて診断してもらうために整形外科へ行ってきましたが、「頚椎症性神経根症(けいついしょ...

2025/07/01 10:20

今日から文京ソコヂカラ「がんばるお店応援キャンペーン」始まります!

おはようございます。今時は「二段階認証」が当たり前ですが面倒ですねぇ。ユーザーの防衛対策に全責任を負わせることに疑問を持っていましたが、どうやらAIによる監視システムなどで、より使いやすくて安全なシ...

2025/06/30 10:11

【お中元】夏休みのひとくち贅沢セット

おはようございます。もうすっかり夏ですが、東京で今年初めて30度を超えたのが5月20日、30度以上が3日以上続き始めたのが6月18日から、という事で気分的には8月初旬。それでも、蝉の声が聞こえない...

2025/06/29 09:50

食前【1粒の梅干し】から始める夏バテ対策!

おはようございます。やはり厳しい暑さに人の出も鈍く感じます。先週の賑わいと比べると、そろそろ”夏バテ”が始まっているのかな?最初は身体の重だるさから始まると思いますが、ここで食欲まで減らしてしまうと...

2025/06/28 10:03

久々の登場!こけし大根の浅漬け/シンプルな塩味で和洋問わず、酒にも合う!

おはようございます。さて、今日は随分と久しぶりに入荷する商品の紹介です!根が浅く、少し強い雨が降ると流されたり、雪に埋まると腐ったり、特に近年の気象変化で収穫量が激減しているこちら!こけし大根の浅...

2025/06/27 10:42

7月1日から2か月間、文京区は”お買い得”が揃っています!

おはようございます。今朝はマンションの廊下に残るシーブリーズの香りに中学の夏の記憶が蘇えったり、草木の香りを強く感じたりと、気持ち良い夏を感じております!そして、毎年参加している文京ソコヂカラ「頑...

2025/06/26 10:58

TBSラジオ「こねくと」で紹介した【本しば漬け】です!

おはようございます。昨日はTBSラジオ「こねくと」という番組に主演させて頂きました。なるべく元気を出すように心がけましたが、あっという間の9分間。ほとんど東京03の飯塚さんと、石山蓮華さんに主導いただ...

2025/06/24 10:29

湿度が高くて怠い時は【水はけのよい野菜で】余分な水分を排出!

おはようございます。息苦しい程の湿度、エアコンで除湿モードにするのも良いですが「水はけのよい食べ物」という物もあるんですね!「水はけのよい食べ物」とは、体内の余分な水分を排出する効果があるという意...

2025/06/23 10:26

まるごとトマトの柚子ジュレ漬け【京都仕込み・無添加】

またまたプリンターが壊れました。というよりも、調べたらそもそも評判が悪い機種で、多くの利用者が同じクレームをつけていたので、よく調べもせず買ってしまった事に後悔。ブラザー、エプソンと失敗を繰り返し...

2025/06/22 10:00

東京都議会選挙投票帰りにお待ちしています。

おはようございます。今日は東京都議会選投票日!先ずは投票しましょう!古い政治家と間違った常識は出来るだけ早く刷新しなければね!という事で、朝から人は出ています。お陰様で昨日お知らせした「飲む梅干し...

2025/06/21 10:23

夏バテ対策に【クエン酸たっぷり】飲む梅干し!

おはようございます。梅雨だろうが夏だろうが30度を超えれば疲れるよそりゃ。という事で、去年もやりました【飲む梅干し125ml】が復活です!「飲む梅干し」― 毎日の元気と、ほんの少しの贅沢を。 厳...

2025/06/20 11:11

「温暖化の嘘」と言われる前に、本当に嘘なのかを問いたい

「温暖化の嘘」と言われる前に、本当に嘘なのかを問いたい先日ふとしたきっかけで、以前見たYouTubeの番組のことを思い出しました。出演していたある科学者の話が、ずっと胸に残っています。彼はこう語っていまし...

2025/06/19 10:59

カスハラ対策義務化による機器設置の営業電話にご用心!

おはようございます。昨日母の三回忌を終え、ホッとした気持ちと寂しい気持ちが入り混じっています。今は七回忌をする方も少ないでしょうし、妹や義兄と会う機会も減るんだろうな・・・なんて感傷に浸っていたの...