2025/06/05 10:49
今話題の「備蓄米」、災害や食料危機に備えるため、税金によって備えられているお米です。そう、それは支払い済みの私達のお米。自宅のパントリーに備蓄してあるものと考え方は同じです。確かに5kg2000円...
2025/06/03 10:21
長野県の自然が育んだ伝統野菜「野沢菜」を、昔ながらの製法で浅漬けに仕上げました。本品は、国産・無添加・手作りにこだわった【しょうゆ漬け】タイプ。シャキシャキとした食感と、ほのかな青菜の香り、あっさ...
2025/06/02 10:45
おはようございます。5月の週末はずーっと雨だったそうで、その反動か?アド街ック天国で前日に根津を放送した影響か?昨日の谷根千は賑わいました!水茄子、ピクルス、チーズの味噌漬け、枝豆は完売。長芋、チ...
2025/05/31 10:06
おはようございます。今日は最近気に入っている銀座若菜シリーズから【揚げにんにく醤油漬け】をご紹介します!色々説明するまでもなく、この商品名でグッとくるとは思いますが私もその一人。実際に食べてみると...
2025/05/30 10:28
おはようございます。先日、数量限定で販売した【無添加 発酵ぬか床】が半日で完売となり、昨日全ての発送を終えましたが、店売り用のものを差し引いてもまだ少しネット販売出来そうなので、追加で販売を致します...
2025/05/27 10:23
おはようございます。暑い日が続くと浅漬け系の商品が売れるのですが、やはり”ぬか漬け”の注目が高まる時期でもあり、ご来店いただくお客様の中には「知らないけど興味がある」とご購入される事もしばしば。多分...
2025/05/26 10:37
おはようございます。自分の分身があと二人居たらなぁ・・・と考える事もありますが、それで問題が解決するとも限らず、結局は物事の優先順位を見極めて粛々と進めていくしかないのだろう。そもそも”せっかち”な...
2025/05/25 10:15
おはようございます。昨日は古い友人が突然店を訪ねてくれて、驚きと嬉しさで大興奮!若い頃、特殊な環境を共にした兄弟のような存在で、久しぶりに見る彼の顔は波乱万丈を乗り越えてきた貫禄とあの頃と変わらな...
2025/05/24 10:48
おはようございます。先日、大阪万博のユスリカ大量発生のニュースを見てビックリしました。サイパンでに羽アリの大量発生に遭遇した事がありますが、それに匹敵するくらい凄い数ですね!羽アリは飛び回る時間帯...
2025/05/23 10:30
おはようございます。また週末が雨予報で嫌ですが、そろそろ梅雨という事なのでしょう。調べてみると、春と秋は異なる気圧がぶつかったり入れ替わったりすることが多いので天気が不安定になりやすく、「梅雨入り...
2025/05/22 10:42
おはようございます。5月2日から始まった【谷根千小さなお店巡りスタンプラリー】8月2日までの3カ月間で15個のスタンプを集めるのですが、参加店舗数は33!500円以上の商品またはサービスの購入でス...
2025/05/18 10:33
おはようございます。フードデリバリーサービス「出前館」の受注用端末の不具合で出前館上では今日も明日も休業となっていますが、実店舗は普段通りに営業しています。UberEatsも問題なく稼働しているので、フー...
2025/05/17 10:06
おはようございます。晴れていれば人が来る季節なのに・・・と言っても仕方ない。脳トレでもするか、とアプリで現在値を測定したら実年齢よりも少し高くてびっくり。正直、自分は周りの同年代よりも脳が若いと思...
2025/05/16 10:27
おはようございます。とうとう弁護士が詐欺を働くようになったようで・・・独立してから痛烈に感じたことは、世の中こんなに詐欺が多いのかと。もちろんプロの詐欺師も多いですが、詐欺的な商売をしているケース...
2025/05/15 10:55
おはようございます。ここ数年5月はすでに暑いのですが、やっぱり「もう暑いのかよ!」と思ってしまいますね。あの熱風、疲労感は50を過ぎた者にしか味わえない感覚なのかもしれませんが、体感気温40度を超...