2023/03/23 10:40
おはようございます!今日から暫く雨予報ですね。それにしても、WBC日本優勝は凄かった。野球ファンでなくとも盛り上がったんじゃないでしょうか。私も普段は野球を見ることはありませんが、応援するチームが明確...
2023/03/21 09:51
おはようございます!週末に「うるい」が売り切れた事で棚から青物が消えてしまい、空いた棚に何か欲しいと探したら珍しい物が入りました。ぺそら漬けです。もちろん今時ですから新物ではなく「ひね」。要するに...
2023/03/20 09:56
おはようございます!これから毎週月曜日は「漬物レシピの日」にしようかと考えています。今日は当店でも取り扱いの無添加わさび漬けを使ったレシピ!野菜炒めワサビソース添えです。【野菜炒めに合うワサビ漬け...
2023/03/19 10:04
おはようございます!お彼岸突入ですが、今日は貴重な晴れ間になりそうです。週間予報を見ると(あてにはなりませんが)水曜日から1週間くらいずーっと雨。お墓参り、皆さんどうするのかな?谷根千は寺町なので...
2023/03/18 10:30
おはようございます!残念な天気の土曜日です。早速ですが、毎日毎日セールスの電話がきます。その殆どが通信環境改善、ホームページ作成、販促コンサルティングと広告に関する事です。そして、90%以上が不必...
2023/03/17 10:31
おはようございます!2023年も3月の半ばを過ぎました、早いですね。毎年ザーサイ浅漬けの新物を楽しみにしていらっしゃるお客様からも問い合わせが来ています。去年扱っていたザーサイなら4月の半ばごろ新...
2023/03/16 10:48
おはようございます!「漬物の需要は常備食という位置づけから家呑みのアイテムへと激変!」というニュースを見ましたが、販売している感覚からするとコロナが始まるもっと前から家呑み需要は強まっていましたよ...
2023/03/13 10:02
おはようございます!暖かい日が続きますね。上野公園では一部の桜が満開だそうで、もしかしたら卒入学時には桜が完全に散っているかもしれないですよね。おっと!気が付けば明日はホワイトデー。今更キャンディ...
2023/03/12 09:43
おはようございます!昨日に続いて、漬物の食べ方レシピを紹介します!今回は「クリームチーズの味噌漬け」。酒のつまみという印象で、ご飯と合わせてもいいですよ!という話はしてきましたが、実はパンとの相性...
2023/03/11 09:44
おはようございます!今日は一風変わった漬物の食べ方をご紹介します。使用するのは当店でも販売しています「無添加本干し沢庵」。この商品の特徴はざっくり言って癖のない味・ヌカの香り・歯応えの良さです。ポ...
2023/03/10 10:14
おはようございます!昨日は、当店の認知度を上げるべくtwitterやinstagram等で「googleのコメントを頂ける様にお願いしたところ、幾つもご協力頂けてとても嬉しかったです!もちろん、コメントをくださったのは...
2023/03/05 09:31
おはようございます。昨日はずっと悩んでいたザーサイについて自分が向くべき先を決めることが出来てスッキリしました。会社にはそれぞれ考えがあるし、それを変えようなんて思わないので、出来るだけ同じ方向性...
2023/03/04 10:14
おはようございます。以前のザーサイメーカーから新物の案内を頂きました。再来週あたりから出せるという事です。値上げに関しては書いていませんでした。正直、悩んでいますが現在のメーカー品を継続しようかと...
2023/03/03 10:43
おはようございます、ひな祭りです。いやいや、私は特に関係ないです。なんて言わずに、少しだけひな祭り気分を味わいませんか?桜花漬けで作る「桜ごはん」は、ピンク色で可愛いだけでなく、美味しい!!桜の香...
2023/03/02 10:08
おはようございます。3月になりましたね。ソメイヨシノの開花宣言は未だですが、違う種類の桜は咲き始めていますね!年明けから何となく忙しくさせて頂いていますが、今日は午後にテレビ出演の打ち合わせと雑誌...