2023/08/28 10:22

残念ですが・・・

おはようございます。ぬか床再生プロジェクト。いつも通り芳醇な赤ワインの様な臭いで発酵していたぬか床が、1カ月後くらいから発酵が止まって嫌な臭いがし始めました。色も薄茶色から濃い茶色に変化し、腐敗へ...

2023/08/27 10:11

久しぶりに「わさび漬け」

おはようございます。日本の原発処理水について、近くの飲食店にも隣国からの嫌がらせ電話が数時間にわたり何度も何度も入ったそうですが、無作為に選ばれた番号に抗議をして何の意味があるのでしょうか?日本メ...

2023/08/26 10:00

イスラエルに学ぼう!

おはようございます。「Z世代は逆境に弱い」そんな話を聞いた方は多いのではないかと思いますが、我々が若い頃と比べると選択肢がとても多いのでリスクを回避して進む事が可能になっている、という事だと思います...

2023/08/25 10:36

谷根千界隈浪漫ちっくマップデジタル版

おはようございます。福島原発の処理水の海洋放出が始まりました。隣国は海洋放出に反対していますが、その二か国を含めた世界の原発使用国も処理水を海洋放出しているそうです。皆がやっているから良しと言うつ...

2023/08/24 10:17

そろそろ生姜の季節

おはようございます。月日の経つのは本当に早いですね。2~30代の頃は現状が永遠に続くような気でいましたが、50を過ぎるとそんな考えは一切なくなりますね。出来るだけ好きな時間を過ごしたいですし、自分...

2023/08/22 10:22

千駄木こだわり市!

おはようございます。早速ですが、来る!10月15日「下町まつり」が開催されます。開催期間はもしかしたら14・15日かも知れませんが、15日には「千駄木こだわり市」と称したマルシェが開かれます!!今...

2023/08/21 10:30

坂道ミステリー

おはようございます。役所とか組合って人によって伝え方の上手い下手があるので困りますねぇ。要点のわかりずらい人にあたってしまうと理解するまでに時間がかかったり、無駄な時間やお金を使わされたりして朝か...

2023/08/20 09:44

今日は生しば!

おはようございます。ぬか床再生プロジェクトは順調な感じです。今朝は混ぜて押しならしたら、混ぜる前より表面の高さが低くなりました。これはぬか床内で発酵が活発になっている証拠。フカフカとした柔らかい混...

2023/08/19 09:48

本日下田茄子入荷予定

おはようございます。自分で売っていてなんですが、食料品が高いですね。新潟の早出川ダムの貯水量がゼロになったとニュースで見ました。何となく今年は水不足の心配は無さそうだと思っていましたが、肝心なとこ...

2023/08/18 09:53

国産小茄子の時期です

おはようございます。発酵が止まったと思っていた”ぬか床”。一度は諦めようかと考えていましたが、水と野菜を入れて混ぜていたら少し改善してきました。嫌な感じの臭いが消えて、フルーツ系の発酵臭に変わってき...

2023/08/17 10:25

スタンプラリーは9月末までやってますよ!

おはようございます。殆どの方がお盆休みを終えて今日から仕事ですね!天気もいまいちだったし、良い休息として過ごせたなら最高でしたね。もちろん、天気を問わず活発に行動した方も充実した事でしょう。いづれ...

2023/08/15 09:47

終戦記念日

おはようございます。8月15日終戦記念日です。靖国神社がある靖国通りは多くの警察官で厳重警戒態勢となっています。調べてみると、靖国神社は戊辰戦争や明治維新で亡くなられた方々も慰霊しているそうで、明...

2023/08/14 09:53

野沢菜漬け

おはようございます。関東からはそれましたが影響は長引いています台風7号。この時期にしては「7号」って少なく感じますが、こんなもんなんでしょうか?それにしても進み方が遅くてイライラしますね。道路を走...

2023/08/13 10:05

あきむらさき

おはようございます。徐々にソフトクリームが売れてきています。昨日は初めて目標数に達し、祝杯をあげたい気分です。それにしても、今年のお盆は普段とあまり変わらない感じがじます。もちろん、暑さで人通りは...

2023/08/12 10:00

販売用ぬか床の調子が悪いです

おはようございます。なでしこジャパン、残念でした。もしかしたら、本当に優勝するんじゃないか?と思わせる様な活躍で、毎試合楽しく観戦させて頂きました。ちょっと寂しいですが、こうなったら私の第二の故郷...