2023/09/09 10:05
おはようございます。「咲くも無心、散るも無心、花は嘆かず 今を生きる」マザーテレサの言葉です。最近、気に入って見ている”今日の言葉”。誰だったか忘れてしまいましたが、物事の心理はとても単純なんだと言...
2023/09/08 10:52
おはようございます。SNSを見ていると、たまに自己啓発を促すメッセージがあります。「質の良い睡眠を取れ、短くても決めた時間は運動しろ、好きな事に没頭する時間を作れ、本を読め、日々昨日の自分を超えるチャ...
2023/09/07 10:55
おはようございます。言葉は悪いですが”クソ暑い”。このクソ暑さは今月末まで続く予報で、本当にムカつきます。メディアでも未だ秋をイメージさせる「読書・散歩・食欲」などの話題が目立たないのも納得です。1...
2023/09/05 10:16
おはようございます。最近、商店会の活動に少しだけ参加する様になったのですが、コミュニケーションって大変!ってあらためて思っています。特に私はせっかちで向こう見ずな性格をしているので、グループワーク...
2023/09/04 10:55
おはようございます。若い頃、4-50代の大人が人生を語ったり、したり顔で持論を説くのを鬱陶しいというか、みっともないというか、そんな気持ちで見ていたのですが、いざ自分が同じ年になってみると、世の中...
2023/09/03 09:43
おはようございます。金曜日に入荷すると思い込んでいた「九条ねぎ田楽」が昨日入りました。そして、もう一つ久しぶりの入荷となります「青唐きゅうり」。青唐辛子とキュウリの醤油漬けです!青唐辛子と聞くと物...
2023/09/02 09:55
おはようございます。ぬか床再生プロジェクトは終わったのですが、ぬか床がダメになってしまった原因について調べていたら知らなかった事、思い当たることがあったのでお伝えします。これは知らなかった事ですが...
2023/09/01 10:21
おはようございます。8月が終わりました。個人的にはとても長く長く感じた8月。昨夜のスーパームーン?ブルームーン?いづれにしても今までで一番大きかった様に感じました。今日は防災の日、タワーマンション...
2023/08/31 10:31
おはようございます。今年、東京の気温が35度に初めて達したのは7月10日でした。来週の木曜日辺りまでの予測でも35度の日が続くそうで、丸2か月間猛暑を体験している訳ですが全く慣れないですね。日に当...
2023/08/29 10:21
おはようございます。来月、根津神社のお祭りがあります。それに伴って町内会から子供神輿の休憩所で配る駄菓子の用意を打診されたのですが、まだ返事が出来ていない状況です。だって、駄菓子って良くない添加物...
2023/08/28 10:22
おはようございます。ぬか床再生プロジェクト。いつも通り芳醇な赤ワインの様な臭いで発酵していたぬか床が、1カ月後くらいから発酵が止まって嫌な臭いがし始めました。色も薄茶色から濃い茶色に変化し、腐敗へ...
2023/08/27 10:11
おはようございます。日本の原発処理水について、近くの飲食店にも隣国からの嫌がらせ電話が数時間にわたり何度も何度も入ったそうですが、無作為に選ばれた番号に抗議をして何の意味があるのでしょうか?日本メ...
2023/08/26 10:00
おはようございます。「Z世代は逆境に弱い」そんな話を聞いた方は多いのではないかと思いますが、我々が若い頃と比べると選択肢がとても多いのでリスクを回避して進む事が可能になっている、という事だと思います...
2023/08/25 10:36
おはようございます。福島原発の処理水の海洋放出が始まりました。隣国は海洋放出に反対していますが、その二か国を含めた世界の原発使用国も処理水を海洋放出しているそうです。皆がやっているから良しと言うつ...
2023/08/24 10:17
おはようございます。月日の経つのは本当に早いですね。2~30代の頃は現状が永遠に続くような気でいましたが、50を過ぎるとそんな考えは一切なくなりますね。出来るだけ好きな時間を過ごしたいですし、自分...